彼方からの手紙。
2009年03月15日
アガサ、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたアガサをなつかしく思います。
おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずアガサが一方的に連絡を断ったあのころから、もう21年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会ってアガサの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、ひどい恋愛をしていたなぁと思います。基本的にモテたし人気者だったアガサに対し、おれは地味で日陰の存在だったから、いつもジトジトして迷惑をかけていましたね。おれに「堂々としてよ。いいところもたくさんあるんだから」と勇気付けながら、だんだんと距離を置いていったアガサが今でも忘れられません。
そういえばアガサにとって、おれって初恋かな?なんだか普段からやけにツンツンしているわりに、恋愛になるとぎこちなくなっていたイメージがあります。もはやあんなウブさはないんだろうけど(笑)。
まだラブラブだったころ、アガサはおれに「私ね、男って顔で決まるとは思わないの」といつも言っていましたね。よかれと思って言っている言葉が人を傷つけるあたりは、天然爆弾のアガサらしいなぁと思います。今も相変わらずなのかな。
今だから言えることだけど、おれはアガサと付き合ったことを後悔していません。毒舌にあまり傷つかなくなったのも、女から説教されても聞き流せるようになったのも、アガサのおかげだと思っています。
いろいろ書いたけど、おれはアガサが大好きでした。これからもアガサらしさを大切に、それとそろそろ彼氏の財布からお金盗むのはやめて(笑)、これからもっと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 「将来いい女になるからお買い得だよ」と言っていましたね。どうなりましたか?
なにこのリアルな文章 ((((;゜Д゜)))
ふぉんださんのところで見かけて面白そうだったので、私も早速トライしてみました。
初恋の人からの手紙 (←リンク)
いきなりメガネ記述で吹いた。:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚∀゚;)ブッ
これねぇ、簡単な恋愛アンケートに答えるだけで、嗜好とか記入する欄はないんですよ?
「メガネ萌え」とか、何にも書いていないんですよ?
なのに何故わかった?!
見てたんか?
オレの半生をどっかで見てたんか?!
侮れないぜ・・ ハニホーの野郎・・!!
致命的な間違い(基本的にモテたし人気者だった・・のくだり)はあるものの、それ以外は概ね該当。
ていうか一致。
身の覚えがありすぎて、もはや脅威。
ちなみにこのテスト、簡単な診断もしてくれまして、
アガサさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
タフで強気。甘ったれた男性が受け付けらないが、依存されやすくもある。男性を「面倒くさい」と感じやすい。
【あなたの恋愛事情を考察】
アガサさんは基本的に、何でも自分の力でなんとかしようとするタイプだと思われます。それによって獲得した能力は誇れるものですが、逆にその強さが男性を引き寄せません。いや、アガサさんにとってあまり恋愛感情が起きないような、ドキドキできない男性たちは引き寄せるようですが。
アガサさんは無意識に、甘える自分というのを封じ、人に頼らなくていい強い自分を目指していることと思われます。自分の中に「弱い自分」がいてはならない状態では、当然、他の人の中にも「弱さ」を感じるとイライラするのです。自分以外の男性が弱いとき、腹立たしく思うのです。
その結果、自分よりはるかに器が大きい男性(完成品)を求めさまよい続けるか、アガサさんのほうに振り向かないような男性と恋愛しやすくなります。例えば「特定の彼女はいらない」という男性だったり、彼女持ちの男性だったり。
ここから言える、アガサさんにありそうな問題点を列挙します。
◆素直に甘えられないので、男性と対立的になるか、男性がヘコむ。
◆弱い男性は生理的に受け付けない。彼氏が弱ると冷める。
◆消去法の結果、「悪い男」との恋愛率が高まる。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。
恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。
と、これまた的中。
うん、正直、弱い男はキライです。
読めば読むほど非モテ脱却の糸口が見つからない・・・OTL
恐ろしいほどに的確な分析をしてくれる、このメイカー。
みなさんも試してみては如何でしょうか。
あと、お財布からお金を盗るのは、もう卒業しました。 (←ウソ)(←卒業がウソじゃなくて)
♪♪どちらのバナーでもどうぞご遠慮なく♪♪ → もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたアガサをなつかしく思います。
おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずアガサが一方的に連絡を断ったあのころから、もう21年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会ってアガサの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、ひどい恋愛をしていたなぁと思います。基本的にモテたし人気者だったアガサに対し、おれは地味で日陰の存在だったから、いつもジトジトして迷惑をかけていましたね。おれに「堂々としてよ。いいところもたくさんあるんだから」と勇気付けながら、だんだんと距離を置いていったアガサが今でも忘れられません。
そういえばアガサにとって、おれって初恋かな?なんだか普段からやけにツンツンしているわりに、恋愛になるとぎこちなくなっていたイメージがあります。もはやあんなウブさはないんだろうけど(笑)。
まだラブラブだったころ、アガサはおれに「私ね、男って顔で決まるとは思わないの」といつも言っていましたね。よかれと思って言っている言葉が人を傷つけるあたりは、天然爆弾のアガサらしいなぁと思います。今も相変わらずなのかな。
今だから言えることだけど、おれはアガサと付き合ったことを後悔していません。毒舌にあまり傷つかなくなったのも、女から説教されても聞き流せるようになったのも、アガサのおかげだと思っています。
いろいろ書いたけど、おれはアガサが大好きでした。これからもアガサらしさを大切に、それとそろそろ彼氏の財布からお金盗むのはやめて(笑)、これからもっと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 「将来いい女になるからお買い得だよ」と言っていましたね。どうなりましたか?
なにこのリアルな文章 ((((;゜Д゜)))
ふぉんださんのところで見かけて面白そうだったので、私も早速トライしてみました。
初恋の人からの手紙 (←リンク)
いきなりメガネ記述で吹いた。:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚∀゚;)ブッ
これねぇ、簡単な恋愛アンケートに答えるだけで、嗜好とか記入する欄はないんですよ?
「メガネ萌え」とか、何にも書いていないんですよ?
なのに何故わかった?!
見てたんか?
オレの半生をどっかで見てたんか?!
侮れないぜ・・ ハニホーの野郎・・!!
致命的な間違い(基本的にモテたし人気者だった・・のくだり)はあるものの、それ以外は概ね該当。
ていうか一致。
身の覚えがありすぎて、もはや脅威。
ちなみにこのテスト、簡単な診断もしてくれまして、
アガサさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
タフで強気。甘ったれた男性が受け付けらないが、依存されやすくもある。男性を「面倒くさい」と感じやすい。
【あなたの恋愛事情を考察】
アガサさんは基本的に、何でも自分の力でなんとかしようとするタイプだと思われます。それによって獲得した能力は誇れるものですが、逆にその強さが男性を引き寄せません。いや、アガサさんにとってあまり恋愛感情が起きないような、ドキドキできない男性たちは引き寄せるようですが。
アガサさんは無意識に、甘える自分というのを封じ、人に頼らなくていい強い自分を目指していることと思われます。自分の中に「弱い自分」がいてはならない状態では、当然、他の人の中にも「弱さ」を感じるとイライラするのです。自分以外の男性が弱いとき、腹立たしく思うのです。
その結果、自分よりはるかに器が大きい男性(完成品)を求めさまよい続けるか、アガサさんのほうに振り向かないような男性と恋愛しやすくなります。例えば「特定の彼女はいらない」という男性だったり、彼女持ちの男性だったり。
ここから言える、アガサさんにありそうな問題点を列挙します。
◆素直に甘えられないので、男性と対立的になるか、男性がヘコむ。
◆弱い男性は生理的に受け付けない。彼氏が弱ると冷める。
◆消去法の結果、「悪い男」との恋愛率が高まる。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。
恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。
と、これまた的中。
うん、正直、弱い男はキライです。
読めば読むほど非モテ脱却の糸口が見つからない・・・OTL
恐ろしいほどに的確な分析をしてくれる、このメイカー。
みなさんも試してみては如何でしょうか。
あと、お財布からお金を盗るのは、もう卒業しました。 (←ウソ)(←卒業がウソじゃなくて)

